犬が持つ「嗅覚」という優れた能力を最大限に生かすノーズワークを目指して、容器の中のおやつを見つけるトレーニングを続けています。
まずは、遊びのルールを分かってもらいます。
ただしアンリは普段、嗅覚を使わないので、おやつだけを嗅がせても容器の中に入っていることが分かりません。だからまずは、容器に入った状態で見せました。
ほら、これ。嗅いでごらん。好きな臭いがするね。
おやつが入ってる!

ここでいったん容器を隠して、アンリに分からないように、少し離れたところに置きます。
容器を見つけましたが、残念ながら鼻を使った様子はありません。
何かが邪魔して取れない!
右手で取ろうとしています。

手で押しているうちに、容器が偶然倒れました。
出た!

しばらくこの方法を練習しようね。
また遊べるの、楽しみ!
ノーズワークは、体力が衰えたシニア犬でもできる遊びです。若いうちから楽しんでおくといいですよ。
フラッフィーデイズでは、それぞれのワンちゃんに慣れてもらうコツや、トレーニング方法をご提案しています。お気軽にお問い合わせください。
・お問い合わせフォーム
犬のしつけに関すること、シニア犬に関することを中心に、飼い主様のお話をお聞きしてアドバイスさせていただきます。
・【コロナによる外出自粛の期間限定】オンライン無料相談