【アンリ】初めてのお泊り
2018年12月 先日、箱根に行きました。 強羅にある愛犬と宿泊できる「HOTEL 凜香」です。 ちょっと寒かったのですが、ドッグランやドッグスパを独り占め状態。 しかし、アンリの場合、せっかくのドッグランは単なるお散歩...
2018年12月 先日、箱根に行きました。 強羅にある愛犬と宿泊できる「HOTEL 凜香」です。 ちょっと寒かったのですが、ドッグランやドッグスパを独り占め状態。 しかし、アンリの場合、せっかくのドッグランは単なるお散歩...
2016年8月レナト14才。レナトはだんだんと走ったり、ジャンプなどの足腰を使った動作をしなくなりました。足腰の衰え対策として、またぐこと(軽くジャンプすること)ができる障害物を作りました。特に後ろ足の衰え対策になると思...
2015年8月レナト 13才。見た目は特に問題ないですが、この頃、脚力が落ちてきてソファーに飛び乗ることができなくなりました。体重は特に変化がなく、2.2㎏です。ただ、レナトはソファーに上がる事が好きだったので、クッショ...
アンリです。 部屋が出来ました。ベッド、トイレ付きです。留守番、夜はここで過ごします。 今までは全体が自分の部屋でした。そのため、テリトリーが広く気が抜けません。今は、自分に見合ったテリトリーになって楽です。おかげでよく...
レナトが亡くなりました。16歳と9か月でした。もうすぐ17歳だったので残念です。 亡くなる前日の23時45分頃に歯がカチカチ鳴り手足をバタつかせて発作の様な症状が5分程度続きました。急いで夜間動物救急センターに連れて行き...
10カ月ぶりの歯石除去。少し間が空いてしまいました。 港南台にある犬の歯医者さん「オーシャンズペットケアセンター」へ。 毎日、歯ブラシはあてていますが、どうしても犬歯に歯石がついてしまいます。 今回は、無麻酔のグレード2...
オレのベッドで寝てるヤツがいる!
先生にがっしり捕まえられて、 「逃げられないよー」の図(笑)。 レナトがたまプラーザの「キュティア老犬クリニック」へ 通い始めて2年が過ぎました。 背中が曲がって運動量も減って、どうしたものかと悩んでいたとき、 「東洋医...
ベットから起き上がることができなくなったレナト。起き上がりたい時に足をバタバタさせて暴れてしまう。その後、鳴くので気が付くのだが。誰も居ない時は、結構暴れているみたい。 試しに段ボールとプチプチで体がナナメになる様にした...
ベッドはたくさんあるのに、老いた兄犬が寝ているベッドに入り込む、弟犬。 保護されてうちに来て以来ずっと、 兄犬が寄って来ると怒っていたのに、 最近は様子が違う。 何か感じているのかな。